演習1

iso

2017年08月28日 19:00

マイスター実演

安東マイスターを講師にお招きし開講いたします。
安東マイスターのプロフィールなどは当ウェブページ北九州マイスターのウェブサイトをご参照ください。

本日、マイスターが当実習工場を下見にいらっしゃいました。
当日の講習の進め方などを含め色々とお話しさせていただきました。
その言葉の端々に自分の技術に対する自信を感じ取れました。
「ストロークが500ミリの機械で700ミリの製品を加工する。」
「3ミクロンの精度の機械で真円度1ミクロンをだす。」
「タッチプローブで出した面を基準面として良いのか。」などなど。
当日はマイスターが加工されたサンプル品も展示していただくようになっています。

演習の前半は製図講義棟で、サンプル品や図面を使って加工のポイントなどお話いただきます。
その中でみなさんが感じられた疑問や質問にお答えいただきます。

後半は実習工場に移動して実際に加工しながらご指導いただきます。
加工する課題については、みなさんからのお持ち込みをお待ちしています。ある程度の素材や工具であればこちらで準備いたします。
こちらでもシンプルな形状のテーマを準備する予定です。

今回は多くの方に受講いただいたので、実際に加工の作業をしていただける人数は限られます。せっかくの機会ですので積極的にチャレンジしていただければと思います。
作業を希望される方は作業に適した服装をご準備ください。更衣室の方も準備しております。



関連記事