
2018年07月23日
マイスター紹介
今回は2名のマイスターをお招きすることになりました。
より充実した研修になると思います。
演習の具体的な中身については後日お知らせいたします。
みなさんからのリクエストやマイスターへの質問などありましたらご連絡ください。
有松 靖之 氏(仕上げ)
高度な仕上げの技術を基に各種機械の修理や保守の業務に長年携われていらっしゃいました。(某ブログの記事)
川本 利明 氏(フライス)
フライス盤、NC機の操作に卓越した技術を持たれています。(某ブログの記事)

より充実した研修になると思います。
演習の具体的な中身については後日お知らせいたします。
みなさんからのリクエストやマイスターへの質問などありましたらご連絡ください。
有松 靖之 氏(仕上げ)
高度な仕上げの技術を基に各種機械の修理や保守の業務に長年携われていらっしゃいました。(某ブログの記事)
川本 利明 氏(フライス)
フライス盤、NC機の操作に卓越した技術を持たれています。(某ブログの記事)

2018年07月10日
参加登録
今年度のセミナーの参加登録が始まりました。
セミナーの内容はウェブサイトでご確認ください。
詳細な内容、追加の情報などは、こちらでお知らせしていきます。
申し込みは、インターネットの参加登録ページから行っていただく形になりました。
表示されている内容に必要事項を書き込んで参加登録を行ってください。
正しく手続きされれば参加登録確認ページでご確認いただけます。(内容が反映されるのに時間がかかる場合があります。)

セミナーの内容はウェブサイトでご確認ください。
詳細な内容、追加の情報などは、こちらでお知らせしていきます。
申し込みは、インターネットの参加登録ページから行っていただく形になりました。
表示されている内容に必要事項を書き込んで参加登録を行ってください。
正しく手続きされれば参加登録確認ページでご確認いただけます。(内容が反映されるのに時間がかかる場合があります。)

2018年05月23日
今年度の予定
今年度も実行委委員会が立ち上がり準備を始めています。
詳細は確定後に改めてお知らせしますが、日程だけ先にお知らせしておきます。
スケジュールの調整や予算の確保をお願いします。
詳細は確定後に改めてお知らせしますが、日程だけ先にお知らせしておきます。
スケジュールの調整や予算の確保をお願いします。
第9回 機械・工作技術セミナー
会期:2018年9月13日(木)・14日(金)
会場:九州工業大学 戸畑キャンパス