
2019年09月17日
前夜祭
いよいよ始まります。
バタバタと準備中です。
前日入りで18日(水)から来られる方は、一緒に夕食に行きませんか。
18時30分に小倉駅の改札前(みどりの窓口)にお集まりください。
事前に一報いただけると助かります。
バタバタと準備中です。
前日入りで18日(水)から来られる方は、一緒に夕食に行きませんか。
18時30分に小倉駅の改札前(みどりの窓口)にお集まりください。
事前に一報いただけると助かります。
2019年09月04日
マイスター実演
日時:20日(金)13時〜17時
会場:機械実習工場
旋盤、フライス盤、仕上げの3分野に分かれて、それぞれ3名のマイスターに担当いただきます。
休憩を挟んで1時間30分のセッションを2回行います。
受講者の振り分けは行いませんので、お好きなところにお入りください。1つの分野をじっくり受けるも良し、セッション中の移動も可能ですので3分野とものぞいてみるも良しとなっています。ただし、受講者があまりに偏ると質の高い講習が難しくなりますので、適切に分かれていただければ助かります。
実際に作業を行える場面もありますので積極的にご参加ください。また、講習中の質疑も活発にお願いいたします。
マイスター紹介
旋盤;中村 清二(なかむら せいじ)マイスター
フライス盤;安東 勝征(あんどう かつゆき)マイスター
仕上げ;梅田 茂美(うめだ しげみ)マイスター
会場:機械実習工場
旋盤、フライス盤、仕上げの3分野に分かれて、それぞれ3名のマイスターに担当いただきます。
休憩を挟んで1時間30分のセッションを2回行います。
受講者の振り分けは行いませんので、お好きなところにお入りください。1つの分野をじっくり受けるも良し、セッション中の移動も可能ですので3分野とものぞいてみるも良しとなっています。ただし、受講者があまりに偏ると質の高い講習が難しくなりますので、適切に分かれていただければ助かります。
実際に作業を行える場面もありますので積極的にご参加ください。また、講習中の質疑も活発にお願いいたします。
マイスター紹介
旋盤;中村 清二(なかむら せいじ)マイスター
フライス盤;安東 勝征(あんどう かつゆき)マイスター
仕上げ;梅田 茂美(うめだ しげみ)マイスター
2019年09月03日
参加登録
8月末で参加登録の方は一旦締め切らさせていただきました。
初めての技術研究会にも関わらず43名の方のお申し込みをいただきました。ありがとうございます。
9月になって皆様をお迎えする準備も最終段階となってきました。
これを見て「あ
登録忘れていた
」という方がいらっしゃいましたら下記のメールアドレスにご連絡くださいませ。
また、登録内容の変更などありましたら、そちらも同様にご連絡ください。
isoshima.junichi482
mail.kyutech.jp
(
を@に変えてください。)

初めての技術研究会にも関わらず43名の方のお申し込みをいただきました。ありがとうございます。
9月になって皆様をお迎えする準備も最終段階となってきました。
これを見て「あ



また、登録内容の変更などありましたら、そちらも同様にご連絡ください。
isoshima.junichi482

(

